第6回 関節運動を考える会
第6回「関節運動を考える会」開催のご案内
秋冷の心地よい季節、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は「関節運動を考える会」への格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さてこの度、12月10日(日)の暮れの忙しい最中に、第6回「関節運動を考える会」の開催を企画いたしましたので、ご案内させていただきます。今回のテーマは前回の「運動連鎖」をより深めるためのものとして、「足部・足関節から考える運動連鎖」といたしました。前回のテーマは「運動連鎖」の概念的なものが中心となりましたが、今回はより具体的に運動連鎖を考えられるように身体の一部分をpick upしまして考察を深めていきたいと思います。
足部・足関節は起立・歩行時に唯一支持基底面であります地面と接している点であり、その肢位は下肢や骨盤、ひいては体幹、上肢にも影響を与えていきますとても重要な部位にあたります。また当然の事ながら、歩行に関しても大切なものになってきます。この部位を効果的にアプローチすることは、治療やパフォーマンス向上にもつながります。今回も座学だけではなく、実技もいれていきたいと思います。
もちろん前回参加していない皆様にも分かりやすく考察していきますので、お時間のある皆様は是非参加してください。
参加希望の方は、箕山クリニック 宮澤までメールにてお申し込み下さい。
shun-no1@minoyama.jp(TELでのお問い合わせはご遠慮願います。)
日時:12月10日(日) 10:00~16:00(受付開始は9:30.終了時間は目安です。)
場所:箕山クリニック(東京都世田谷区、最寄駅は二子玉川)
参加資格:PT、鍼灸・マッサージ、ATなどの有資格者
参加費用:¥5,000(当日お支払い下さい。)
持ち物:動きやすい服装とやる気
New Entries
ARCHIVES
- 2008年01月(1)
- 2007年10月(1)
- 2007年09月(1)
- 2007年08月(1)
- 2007年06月(2)
- 2007年02月(2)
- 2007年01月(2)
- 2006年12月(2)
- 2006年10月(2)
- 2006年08月(1)
- 2006年06月(1)
- 2006年05月(2)
- 2006年03月(1)
- 2006年02月(1)
- 2006年01月(1)
- 2005年12月(1)
- 2005年10月(1)
- 2005年09月(1)
- 2005年08月(2)
- 2005年07月(2)
- 2005年05月(3)
- 2005年04月(2)
- 2005年03月(3)
- 2005年02月(2)
- 2005年01月(3)
- 2004年12月(3)
- 2004年11月(5)
- 2004年10月(2)
- 2004年09月(1)
CALENDAR
診察のご案内
午前 10:00~13:00
午後 16:00~20:00
月曜日12:30~16:30
土・日・祝日は、午前のみ
水曜定休